プリンセス と まめ
むかしむかし、プリンセスと結婚したいプリンスがいました。しかし 本当 のプリンセス でなければなりません。プリンスはプリンセスを見つけるために世界中をたび(旅) しました。(Travel)
しかし 見つけられませんでした。(couldn’t find)プリンセスはたくさんいますが、本物かどうかを見分ける(みわける)ことが難しかったです。(むずかしかったです)
家(いえ)に帰って(かえって)きました。本当のプリンセスをみつけられなかった)(can’t find) ので、悲しかったです。(かなしかった)
ある夜(よる)すごい嵐(あらし)(orはげしい)が来ました。(きました)
雷(かみなり=thunder)が なっています= rumbling)。どしゃぶりです。(torrent/downpour)雨がたくさん降っています。(ふっています)
とつぜん、(suddenly) 家のドアをノックする音(おと)が聞こえました。なので(and/so)プリンスのお父さん(キング=王様=おおさま)はドア を開けました。(to hear)
ドアの前にはプリンセスがたっていました。しかし何(なん)ということでしょう。(Good gracious!) 彼女はプリンセスの様(よう)ではありません。かみのけやふく(clothes) がぬれています。(drenched)爪先(つまさき)まで 水が流れています。(ながれています=flow)
しかし彼女は自分は本当のプリンセスだと言いました。プリンスのお母さん(女王=じょうおうQueen)はすぐに分かることだと思いました。しかしプリンスのお母さんは何も言わず(いわず=says nothing/didn’t say anything)ベッドに行きマットレスやブランケットをはがして(take off)ベッドの底(そこon the bottom)にまめをおきました。
そしてプリンセスはそこで一晩中(ひとばんじゅう)眠らなければなりませんでした。(ねむ=sleep)
次の朝(付きの朝)プリンスのお母さんはプリンセスにどうだったか・よく眠れたか聞きました。
全然良くなかったです!(全然)と言いました.ほとんど眠れませんでした。何か硬いもの(かたい)がベッドの底(そこ)にあったので、体中(からだじゅう)が痛いです。(いたい)
ひどいです。なので、彼らは、彼女が本物のプリンセスだと分かりました。なせなら、20枚のマットレスとブランケットの下にある豆(まめ)をはっきりと感じたからです。(かんじ=feel)
本物のプリンセスでなければそのことに気づきません。(notice)そして、プリンスはプリンセスを見つけたので、つま(wife)にしました。その豆は美術館(びじゅつかん)にかざられ、もしだれもぬすまなければ(if no one has stolen it)今でも見ることができるでしょう。
この話は本当のお話です。
Discussion (0)
There are no comments for this doc yet.